こんにちは!
双子の若旦那です!
本日は「ダイエットに一番必要なのは何なのか」について話していこうと思います!
ダイエットに1番必要なのは食事?トレーニング?
今回はダイエットに関して何が一番必要で考えなきゃいけないのか、結論から言うと!
継続力です

え、食事だけ気にしてればすぐ痩せるでしょ?

ジムでトレーニング、ランニングしてればすぐ効果出るでしょ
こう思ってる人が数多くいます。残念ですが身体はすぐに結果がでるかというと正直変わりません!
このように思ってしまうため、あれ1週間やって少し減った、でも2週間経過したところで体重変わらないな~、1回疲れたからご褒美に焼肉、ケーキだ!明日以降は「もう、結果でないからやめよ」これが結果が出ない人の特徴です。
具体的にどの様なことをやっているのか
- ご飯を減らしすぎてる
- 最初から過度なトレーニング
- すぐに結果がでると思って短すぎるダイエットプラン
- ご褒美の回数が多すぎる
この4つが主にダイエットに失敗した人が多く見られる特徴です!
ですがこのことをしっかり理解し、守るだけで絶対に身体を変えることができます!
ご飯を減らしすぎる
別の記事でも書きましたが、ダイエットだからと言って物を減らしすぎるのは逆に体重を減らなくしている可能性があるので詳しくはこちらを見てみてください! https://hutagotyan.com/wp-admin/post.php?post=60&action=edit
最初から過度なトレーニング
気合い入れてジムにも入会し、YouTubeで見た通り2時間みっちりやったぞ!明日も仕事だけど同じようにやるぞ、5日目ちょっと疲労貯まってきたからOFFにしよ。次の日、今日も残業して帰りは歩きだから少し遠回りすればいいや。
このように人はきついことから理由をつけて逃げようとしてしまう。それは何故か
慣れてないことを最初から追い込みすぎて、狙ってる筋肉以外にも負担がかかり身体全体に疲労が回る、そして大体の人が頻度が低くなりいつの間にか辞めている。
やる気がありお金を出してでも入会したのにこのようになるのは本当にもったいないことだと思います!ではどうすれば続けられるのか?
経験者の人や、身体の大きいYouTuberの人と同じメニューをこなすのではなく、6種目紹介しているのであれば全部一通りやってみて、余裕があれば一番しっくりきた種目をもう一度やってみる。 そして1日目終了!
まだ余裕あるな、もっとトレーニングやらないと体も変わらないよ!
大丈夫です!量をやれば大きくなったり体重も落ちるかもしれませんが、1~2週間ではさほど変わりません!2~3か月ほどプランを立てましょう^^
一番大切なのは通い続け、運動する継続力(週に3~4回ほど)が結果を左右します!スロースタートで頑張りましょう!
ご褒美(チートdayと言われるもの)が頻繁にある
例)2日間トレーニングも頑張ったし、NOストレスダイエット飯(無理せず食べれること)も続けたから明日は休みだし朝からご褒美だ! その後1週間に2回ご褒美dayを入れている。
これじゃどんだけ良いダイエットをしていようが体重はキープより増える一方!何故か
NOストレスダイエット法は1日の消費カロリーの最低限から少し引いた数(しっかり求めています)で計算しているので、それを週に2回も1日3食ご褒美にされてしまうと全く意味のないダイエットになってしまいます。
ダイエットを行いたいでも過度にはしたくない、続けられるようなカロリーで計算していますのでご褒美dayは2週間に1回、1食のどこかでラーメンや焼き肉などこってり系を食べるのが良いと思います!
それ以外は鶏むね肉とか野菜だけなの?そうではありません、次回NOストレスダイエット食について書いてみようと思います!